トルコ中銀、1年10カ月ぶり利下げ=景気低迷に対処 2024年12月26日 21時33分
【イスタンブール時事】トルコ中央銀行は26日の金融政策決定会合で、政策金利を2.5%引き下げ、47.5%にすることを決めた。利下げは1年10カ月ぶり。インフレ率は約47%と依然高いものの、高金利の長期化で景気が低迷しており、対処を余儀なくされた。
【イスタンブール時事】トルコ中央銀行は26日の金融政策決定会合で、政策金利を2.5%引き下げ、47.5%にすることを決めた。利下げは1年10カ月ぶり。インフレ率は約47%と依然高いものの、高金利の長期化で景気が低迷しており、対処を余儀なくされた。
2025/04/10 12:48 | 日銀審議委員に元三菱商事・増氏=政府案 |
2025/04/10 11:25 | 12機関21人の人事案提示=政府 |
2025/04/10 10:04 | 林官房長官「前向きに受け止め」=米関税、見直し要求継続 |
2025/04/10 09:00 | 昨年度の企業物価、3.3%上昇=コメ高騰、4年連続プラス―日銀 |
2025/04/09 16:28 | 「不確実性高く、十分注視」=トランプ関税の影響点検―日銀総裁 |
2025/04/09 14:10 | 東京株、一時1700円超安=米「相互関税」で動揺続く |
2025/04/09 10:35 | 「政府と緊密に連携」=トランプ関税の影響注視―日銀総裁 |
2025/04/08 14:26 | 底固めから上昇へ |
2025/04/07 14:08 | 景気判断、全9地域据え置き=米関税「不確実性高まる」―日銀報告 |
2025/04/04 18:37 | 日銀、正常化路線に暗雲=米関税に市場動揺、利上げ観測後退 |