米国防長官、来週パナマ訪問=運河への軍駐留提起か 2025年04月05日 06時05分

【ワシントン時事】米国防総省は4日、ヘグセス国防長官が来週パナマを訪問すると発表した。米国と中米諸国の安全保障分野の高官らが参加する国際会議に出席する。トランプ大統領はパナマ運河の支配に意欲を示しており、ヘグセス氏がパナマ側に対し米軍の駐留再開などを提起する可能性がある。
【ワシントン時事】米国防総省は4日、ヘグセス国防長官が来週パナマを訪問すると発表した。米国と中米諸国の安全保障分野の高官らが参加する国際会議に出席する。トランプ大統領はパナマ運河の支配に意欲を示しており、ヘグセス氏がパナマ側に対し米軍の駐留再開などを提起する可能性がある。
2025/04/05 08:33 | 対米関税、引き下げの意向=ベトナムトップ、トランプ氏に伝達 |
2025/04/05 08:28 | スイッチ2、米国予約開始延期=トランプ関税影響、発売日変わらず |
2025/04/05 07:36 | 米地裁、誤送還移民の帰国命令=トランプ政権は拒否方針 |
2025/04/05 07:34 | トランプ氏称賛発言否定=経済政策で投資家のバフェット氏 |
2025/04/05 07:16 | TikTok売却、75日再延長=取引成立へ「大きな進展」―トランプ氏 |
2025/04/05 07:11 | ロシアのミサイル攻撃で18人死亡=ウクライナ大統領故郷 |
2025/04/05 06:05 | 米国防長官、来週パナマ訪問=運河への軍駐留提起か |
2025/04/05 05:28 | 英警察、人気コメディアンを訴追=女性4人に性的暴行か |
2025/04/05 05:00 | 米加州産品、報復除外を=知事が各国に訴え |
2025/04/05 04:57 | 対ロ、ウクライナ支援で結束=中国軍拡を懸念―NATO外相会合 |