北朝鮮、国連に外務次官派遣か=外相は27日訪中 2025年09月25日 19時05分

25日、北京の空港に到着した北朝鮮外務省の金先敬国際機構担当次官
25日、北京の空港に到着した北朝鮮外務省の金先敬国際機構担当次官

 【北京時事】北朝鮮外務省の金先敬国際機構担当次官が25日、平壌から中国・北京の空港に到着した。米ニューヨークで開催中の国連総会に出席するため立ち寄ったもようだ。北朝鮮が総会に高官を派遣すれば、2018年の李容浩外相(当時)以来となる。
 国連が公表している一般討論演説の暫定リストによると、北朝鮮代表の登壇は総会最終日の29日。核保有の正当性を主張するとみられる。
 金正恩朝鮮労働党総書記は今月21日の最高人民会議(国会に相当)で、米国が非核化を求めないのであれば対話に応じるとの見解を示したほか、トランプ大統領には「良い思い出がある」とも語った。トランプ氏は先に、10月末に韓国で開幕するアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて正恩氏に接触を試みる可能性を示唆している。
 一方、中国外務省は25日、王毅共産党政治局員兼外相の招待で、北朝鮮の崔善姫外相が27~30日に訪中すると発表した。 

海外経済ニュース