ウクライナ、2日に直接協議参加=ロシア代表団もトルコへ出発 2025年06月02日 00時48分

ウクライナのゼレンスキー大統領は1日、同国侵攻を続けるロシアが2日にトルコで開催するよう提案した次回直接協議に、ウメロフ国防相が率いる代表団が参加すると発表した。SNSに投稿した。
ロシア代表団は1日、開催地のイスタンブールに向けて出発。タス通信がトルコ外務省の話として伝えたところでは、協議は2日午後1時(日本時間同7時)に始まる見通しという。
ウクライナのゼレンスキー大統領は1日、同国侵攻を続けるロシアが2日にトルコで開催するよう提案した次回直接協議に、ウメロフ国防相が率いる代表団が参加すると発表した。SNSに投稿した。
ロシア代表団は1日、開催地のイスタンブールに向けて出発。タス通信がトルコ外務省の話として伝えたところでは、協議は2日午後1時(日本時間同7時)に始まる見通しという。
2025/08/20 18:42 | 台湾与党幹事長に徐氏=リコール不成立受け |
2025/08/20 18:27 | 最新無人機など公開=来月の戦勝80年パレードで―中国軍高官 |
2025/08/20 18:23 | タリバン、パキスタンと3者協議=中国外相がアフガン訪問 |
2025/08/20 18:02 | CPTPP加入やFTA提言=対トランプ政権で「共通の立場」―日韓有識者 |
2025/08/20 16:52 | バス事故で76人死亡=イランからの帰還者ら―アフガン |
2025/08/20 11:05 | 地上部隊派遣を否定=ウクライナ「安全の保証」―トランプ氏 |
2025/08/20 09:58 | TikTokアカウント開設=米ホワイトハウス |
2025/08/20 09:24 | 9月20日に最高人民会議=北朝鮮 |
2025/08/20 09:01 | 「韓国は外交相手になれない」=与正氏、李在明政権を非難―北朝鮮 |
2025/08/20 08:52 | 中国向け新AI半導体開発=米エヌビディア―報道 |