NY株、反落 2024年07月11日 23時14分
【ニューヨーク時事】11日のニューヨーク株式相場は、高値警戒感から売りが先行し、反落して始まった。ただ、6月の米消費者物価指数(CPI)の伸び率が3カ月連続で縮小したことを好感した買いも入り、下値は限定的。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、前日終値比41.07ドル安の3万9680.29ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は5.93ポイント高の1万8653.38。
【ニューヨーク時事】11日のニューヨーク株式相場は、高値警戒感から売りが先行し、反落して始まった。ただ、6月の米消費者物価指数(CPI)の伸び率が3カ月連続で縮小したことを好感した買いも入り、下値は限定的。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、前日終値比41.07ドル安の3万9680.29ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は5.93ポイント高の1万8653.38。
2025/08/16 14:57 | 米株価、利下げ期待で最高値=インフレ再燃なら失速リスク |
2025/08/15 06:39 | NY円、147円台後半 |
2025/08/13 15:35 | 日経平均、初の4万3000円台=連日の最高値更新―東京株式市場 |
2025/08/13 09:04 | 日経平均、初の4万3000円台=連日の最高値更新―東京株式市場 |
2025/08/13 07:17 | NY円、147円台後半 |
2025/08/13 05:40 | NY株反発、483ドル高=ナスダックは最高値 |
2025/08/12 22:57 | NY株反発、一時500ドル超高 |
2025/08/12 22:33 | NY円、148円近辺 |
2025/08/12 21:39 | 7月の米消費者物価、2.7%上昇=予想下回るも物価圧力根強く |
2025/08/11 22:24 | NY円、147円台後半 |