NY円、146円台半ば 2025年07月23日 22時24分
【ニューヨーク時事】23日午前のニューヨーク外国為替市場では、日米関税交渉の合意を受けた日銀の利上げ観測などを背景に円買い・ドル売りが先行し、円相場は1ドル=146円台半ばに上昇した。午前9時現在は146円40~50銭と、前日午後5時比22銭の円高・ドル安。
【ニューヨーク時事】23日午前のニューヨーク外国為替市場では、日米関税交渉の合意を受けた日銀の利上げ観測などを背景に円買い・ドル売りが先行し、円相場は1ドル=146円台半ばに上昇した。午前9時現在は146円40~50銭と、前日午後5時比22銭の円高・ドル安。
2025/07/23 22:24 | NY円、146円台半ば |
2025/07/23 16:28 | 関税交渉合意「大変大きな前進」=経済の不確実性低下―内田日銀副総裁 |
2025/07/23 14:35 | 東京株、4万1000円回復=日米関税合意を好感―TOPIXは年初来高値 |
2025/07/23 12:22 | 内外経済「大きな岐路」=関税交渉進展なら高収益維持―内田日銀副総裁 |
2025/07/22 14:33 | 年末にかけ上昇 |
2025/07/21 14:52 | 日本車、米でシェア伸長=トランプ関税逆風も―長期化なら本格値上げ |
2025/07/16 18:10 | 異次元緩和の弊害、今後顕在化も=木内登英・元日銀審議委員インタビュー |
2025/07/16 08:59 | 異次元緩和、長期戦の様相に=遠のく2%物価目標―日銀15年上期議事録 |
2025/07/15 16:15 | 「機能不全」G20の行方は=世界経済の展望、識者に聞く |
2025/07/15 14:11 | 「手当拡充」「無償化」で負担減=少子化対策、財源に課題―「深掘り・日本の課題」【25参院選】 |