NY株、一時最高値=FRB議長が利下げ示唆―円は146円台に上昇 2025年08月22日 23時21分

 【ニューヨーク時事】22日午前のニューヨーク株式市場は、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が講演で利下げ再開の検討を示唆したことを受け、優良株で構成するダウ工業株30種平均は一時、取引時間中の最高値を更新した。午前10時45分現在は827.91ドル高の4万5613.41ドル。
 ハイテク株中心のナスダック総合指数は401.38ポイント高の2万1501.69。金融やIT大手を中心に幅広い銘柄が買われている。
 ニューヨーク外国為替市場では、米利下げにより日米金利差が縮小するとの観測から円買い・ドル売りが進み、円相場は一時1ドル=146円台後半に上昇。同時刻現在で146円90銭~147円00銭と、前日午後5時比1円43銭の大幅な円高・ドル安。 

FED(最新10件)