米控訴裁、FRB理事解任認めず=16日からFOMC控え 2025年09月16日 09時30分

トランプ米大統領(右)とクック連邦準備制度理事会(FRB)理事(AFP時事)
トランプ米大統領(右)とクック連邦準備制度理事会(FRB)理事(AFP時事)

 【ワシントン時事】米首都ワシントンの連邦控訴裁判所は15日夜、トランプ大統領による住宅ローン不正疑惑を理由としたクック連邦準備制度理事会(FRB)理事の解任を認めなかった。FRBの金融政策を協議する連邦公開市場委員会(FOMC)を16、17日に控え、クック氏は今のところ理事にとどまる。
 控訴裁の判事は2対1で、解任通告を一時的に差し止めた一審を支持した。判事は、トランプ氏のSNSで公表された解任通告では弁明の機会などが与えられず、適正な手続きではないとするクック氏の主張を認める一方、トランプ政権の解任要求は「はっきり否定される」と指摘した。ただ、トランプ政権は最高裁に上訴する公算が大きい。
 FRBの設置法である連邦準備法では、「正当な理由」がある場合のみ、大統領は理事を解任できる。法律で地位が保障されたFRB理事を大統領が解任するのは前代未聞で、司法判断の行方はFRBの独立性や金融政策の信認を大きく左右しそうだ。 

FED(最新10件)