〔東京株式〕一時1900円超下落=米株安響く(11日前場中盤) 2025年04月11日 10時11分
(10時05分)日経平均株価は急落。下げ幅は一時前日比1900円を超え、3万3000円を割り込んだ。前日の米国市場では、主要株価指数が軒並み下落。特に半導体株の大幅な値下がりが響き、東京市場も全面安の展開となった。米国は関税を巡り中国に対する強硬姿勢を崩しておらず、「世界経済を揺るがすトランプ米政権への不安感が根強い」(大手証券)という。
為替相場で円高が進んだことも相場を圧迫し、自動車を含む輸出関連株が大きく値を下げている。
(寄り付き)日経平均株価は前日比657円75銭安の3万3951円25銭と下落して始まった。前日の米株安を嫌気し、幅広い業種で売りが先行している。その後下げ幅は一時、1800円超に広がっている。