ロシア爆撃機が日本海飛行=鈴木宗男氏のモスクワ訪問中 2024年07月30日 23時13分

ロシア国防省は30日、核兵器を搭載可能な航空宇宙軍のTU95爆撃機2機が日本海の公海上を飛行したと発表した。スホイ35戦闘機などが護衛。航続は10時間以上に及び、途中で「外国戦闘機」の追尾を受けたと主張したが、国籍は明らかにしていない。
ロシアの首都モスクワには31日までの日程で鈴木宗男参院議員が滞在している。
ロシア国防省は30日、核兵器を搭載可能な航空宇宙軍のTU95爆撃機2機が日本海の公海上を飛行したと発表した。スホイ35戦闘機などが護衛。航続は10時間以上に及び、途中で「外国戦闘機」の追尾を受けたと主張したが、国籍は明らかにしていない。
ロシアの首都モスクワには31日までの日程で鈴木宗男参院議員が滞在している。
2025/09/13 12:12 | カムチャツカ半島沖でM7.4の地震 |
2025/09/13 11:25 | 日本と経済安保で協力強化=重要鉱物やEV電池確保へ―EU高官 |
2025/09/13 10:00 | 党大会で核・通常戦力「並進」提示=金正恩氏、兵器研究所視察―北朝鮮 |
2025/09/13 08:56 | ポーランド領空侵犯巡り安保理会合=日米などが非難の共同声明 |
2025/09/13 08:33 | 犯行前、カーク氏への反感口に=拘束のロビンソン容疑者―米保守活動家射殺 |
2025/09/13 08:14 | NATO、欧州東部の防衛強化=ポーランド領空侵犯受け |
2025/09/13 08:05 | フィッチ、フランスを格下げ=政治混迷で過去最低水準 |
2025/09/13 07:38 | G7に「中印へ関税を」=対ロシア圧力強化―米財務省 |
2025/09/13 06:24 | メンフィスにも州兵派遣=民主地盤の都市に照準―トランプ氏 |
2025/09/13 06:22 | 「不安定化招く」と中国批判=南シナ海の保護区指定―米長官 |