米ウクライナ首脳が会談=短時間も「生産的な議論」―バチカン 2025年04月26日 22時11分

【ローマ時事】トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が26日、バチカン市で行われたフランシスコ・ローマ教皇の葬儀の前に約15分間会談した。両国当局者が明らかにした。ホワイトハウス高官は「とても生産的な議論だった」と語った。詳細は公表されていない。
両首脳が対面するのは、2月にホワイトハウスで行われた会談が決裂して以来初めて。フランスのマクロン大統領、スターマー英首相を加え4人で会話する写真も公開された。
トランプ氏は25日、米国が仲介するロシアとウクライナの停戦協議を巡って自身のSNSで「合意に近づいている今、交渉を終わらせるために双方は非常に高いレベルで会うべきだ」と呼び掛け、両国に直接対話するよう要求。「重要な点はほとんど合意された」と主張していた。
また、26日には「プーチン(ロシア大統領)が過去数日間、(ウクライナの)市街地にミサイルを撃ち込む理由はない。彼は停戦を望まず、私をけん制している」と投稿。新たな制裁で対応する考えも示唆した。
トランプ政権は関係当事国に停戦案を提示している。ロシアが2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島の実効支配を容認する内容とみられ、ゼレンスキー氏は反対している。
ウクライナ側はトランプ、ゼレンスキー両氏の再会談を模索したが、実現しなかった。トランプ氏は26日中に帰国の途に就いた。
その他の写真

