対ロ制裁で「2次関税」=トランプ氏警告、50日内停戦要求―ウクライナに追加武器供与 2025年07月15日 00時44分
【ワシントン時事】トランプ米大統領は14日、ウクライナに侵攻するロシアに対し、50日以内に停戦合意に応じない場合、経済制裁を科すと警告した。ロシアの貿易相手国にも税率100%の「2次関税」を課すと表明。北大西洋条約機構(NATO)加盟国を経由する形でウクライナに武器を追加供与する方針も打ち出した。
トランプ氏は1月の就任以来、対ロ融和姿勢を維持してきたが、停戦協議の難航を受けて路線転換した。NATOのルッテ事務総長とホワイトハウスで会談した際に、記者団に述べた。
トランプ氏は「2次関税」の対象国を明言しなかったが、CNNテレビによると、米政府高官は「ロシアの石油を購入する他の国々だ」と説明。中国やインドなどが念頭にあるとみられるが、日本も極東サハリン沖の石油・天然ガス開発事業「サハリン2」から液化天然ガス(LNG)を輸入しており、対象となる可能性がある。
トランプ氏は「もし私が(ロシアの)プーチン大統領なら、ウクライナに関する交渉をこれまで以上に真剣に考えるだろう」と語った。