岸田首相批判巡り意見公募=政治的投稿の扱い検討―米メタ監督委 2024年05月17日 06時34分

【シリコンバレー時事】米メタ(旧フェイスブック)の投稿管理を検証する有識者による「監督委員会」は16日、短文投稿アプリ「スレッズ」上で岸田文雄首相を批判した投稿に対する措置を巡り、意見公募を始めた。メタが暴力表現を理由に投稿を削除したが、投稿には誇張表現が含まれており、削除は誤りと結論付けて回復させた。ただ、政治的な投稿の取り扱いを検討するため意見を募り、提言に生かす。
【シリコンバレー時事】米メタ(旧フェイスブック)の投稿管理を検証する有識者による「監督委員会」は16日、短文投稿アプリ「スレッズ」上で岸田文雄首相を批判した投稿に対する措置を巡り、意見公募を始めた。メタが暴力表現を理由に投稿を削除したが、投稿には誇張表現が含まれており、削除は誤りと結論付けて回復させた。ただ、政治的な投稿の取り扱いを検討するため意見を募り、提言に生かす。
2025/07/03 16:16 | 従業員9000人を追加削減=全体の4%、AI投資注力へ―米マイクロソフト |
2025/07/01 17:35 | AI開発体制を刷新=「超知能」強化へ新組織―米メタ |
2025/07/01 09:16 | 火炎瓶事件の被害女性死亡=米コロラド州 |
2025/06/27 18:25 | AI学習で書籍利用、米メタも勝訴=米新興企業に続き―著作権侵害訴訟 |
2025/06/27 11:00 | ブラピ宅に空き巣=映画公開で来日中 |
2025/06/25 17:18 | AIの無断学習は「合法」=書籍利用は公正―米連邦地裁 |
2025/06/20 12:05 | 大統領による州兵派遣容認=地裁判断の差し止め延長―米控訴裁 |
2025/06/19 15:23 | エヌビディア、米原子力新興に出資=生成AIブームで電力確保 |
2025/06/19 08:16 | 「反米思想」排除の大統領令非難=日系人博物館、歴史抹消と反発 |
2025/06/18 15:26 | 「生成AIで従業員減」=米アマゾンCEO、巨大IT初 |