米GDP、1.4%増に上方修正=個人消費は引き下げ―1~3月期 2024年06月27日 23時06分
【ワシントン時事】米商務省が27日発表した1~3月期の実質GDP(国内総生産)確定値は、季節調整済み年率換算で前期比1.4%増と、改定値(1.3%増)から小幅に上方修正された。設備投資や住宅投資が引き上げられたものの、個人消費が下方修正された。前期(3.4%増)から大きく失速し、米景気は底堅さを保ちながらも、勢いが失われつつあることが示された。
【ワシントン時事】米商務省が27日発表した1~3月期の実質GDP(国内総生産)確定値は、季節調整済み年率換算で前期比1.4%増と、改定値(1.3%増)から小幅に上方修正された。設備投資や住宅投資が引き上げられたものの、個人消費が下方修正された。前期(3.4%増)から大きく失速し、米景気は底堅さを保ちながらも、勢いが失われつつあることが示された。
2025/07/09 19:08 | トランプ氏、韓国に防衛費増額要求=関税交渉と並行、李政権に試練 |
2025/07/09 12:13 | 中国物価、0.1%上昇=5カ月ぶりプラス―6月 |
2025/07/08 14:59 | 防衛費増、与野党で濃淡=安定財源も課題【25参院選】 |
2025/07/08 08:02 | 米関税25%、石破首相「誠に遺憾」=交渉継続を指示―対策本部 |
2025/07/07 16:52 | キャッチフレーズ、物価高色濃く=各党戦略を反映【25参院選】 |
2025/07/07 14:25 | 反米色薄め結束維持=「多国間主義」の死守宣言―拡大路線で調整複雑化・BRICS首脳会議 |
2025/07/07 14:10 | 景気判断、コロナ禍以来の「悪化」=5月動向指数、0.1ポイント低下―内閣府 |
2025/07/07 08:33 | 実質賃金5カ月連続マイナス=2.9%減、食品高騰に追い付かず |
2025/07/06 23:07 | 日産、鴻海とEV生産協議=追浜工場活用案も |
2025/07/06 15:54 | 石破首相、関税交渉「妥協せず」=野田立民代表、日米首脳会談を要求【25参院選】 |