米GDP、1.4%増に上方修正=個人消費は引き下げ―1~3月期 2024年06月27日 23時06分
【ワシントン時事】米商務省が27日発表した1~3月期の実質GDP(国内総生産)確定値は、季節調整済み年率換算で前期比1.4%増と、改定値(1.3%増)から小幅に上方修正された。設備投資や住宅投資が引き上げられたものの、個人消費が下方修正された。前期(3.4%増)から大きく失速し、米景気は底堅さを保ちながらも、勢いが失われつつあることが示された。
【ワシントン時事】米商務省が27日発表した1~3月期の実質GDP(国内総生産)確定値は、季節調整済み年率換算で前期比1.4%増と、改定値(1.3%増)から小幅に上方修正された。設備投資や住宅投資が引き上げられたものの、個人消費が下方修正された。前期(3.4%増)から大きく失速し、米景気は底堅さを保ちながらも、勢いが失われつつあることが示された。
2025/04/03 09:00 | トランプ関税・識者談話 |
2025/04/02 19:22 | 小売り各社、割安PBを強化=物価高に対抗、集客狙う |
2025/04/02 17:11 | 内戦で手薄な医療直撃=傷病者対応困難に―ミャンマー地震 |
2025/04/02 16:47 | 船井電機会長、新会社設立へ=蓄電池生産、雇用の受け皿に |
2025/04/02 09:01 | 米報道官、相互関税「即時発効」=トランプ氏、3日早朝演説―大半の輸入品に20%案浮上 |
2025/04/01 08:38 | 求人1.24倍、6カ月ぶり低下=失業率は改善―2月 |
2025/03/31 18:11 | HIS、雇調金不正受給の影響額84億円=純損益は5期ぶり黒字 |
2025/03/31 11:25 | 生産中心に最大45.4兆円被害=GDP8.3%押し下げ―南海トラフ地震 |
2025/03/31 08:57 | 2月の鉱工業生産、2.5%上昇=4カ月ぶりプラス―経産省 |
2025/03/30 19:32 | 同盟揺さぶる「トランプ流」=司令部連携確認でひとまず安堵―日本政府 |