米GDP、1.4%増に上方修正=個人消費は引き下げ―1~3月期 2024年06月27日 23時06分
【ワシントン時事】米商務省が27日発表した1~3月期の実質GDP(国内総生産)確定値は、季節調整済み年率換算で前期比1.4%増と、改定値(1.3%増)から小幅に上方修正された。設備投資や住宅投資が引き上げられたものの、個人消費が下方修正された。前期(3.4%増)から大きく失速し、米景気は底堅さを保ちながらも、勢いが失われつつあることが示された。
【ワシントン時事】米商務省が27日発表した1~3月期の実質GDP(国内総生産)確定値は、季節調整済み年率換算で前期比1.4%増と、改定値(1.3%増)から小幅に上方修正された。設備投資や住宅投資が引き上げられたものの、個人消費が下方修正された。前期(3.4%増)から大きく失速し、米景気は底堅さを保ちながらも、勢いが失われつつあることが示された。
2025/09/18 03:40 | NYダウ、一時最高値=FRBの利下げ好感―円は145円台に上昇 |
2025/09/18 03:16 | 米FRB、0.25%利下げ=雇用重視、年内あと2回―トランプ大統領が圧力 |
2025/09/16 18:27 | 4~6月期は年2兆円の需要超過=内閣府推計 |
2025/09/16 18:18 | 芝浦電子、ヤゲオTOBに賛同=留保から変更、相乗効果認める |
2025/09/16 13:22 | 小林鷹氏、定率減税を提起=「世代交代」主張―小泉・林氏も出馬表明―自民総裁選 |
2025/09/15 21:39 | 英米、原子力協定締結へ=エネルギー安保確保 |
2025/09/15 11:54 | 8月の中国小売り、3.4%増=貿易摩擦で伸び鈍化 |
2025/09/14 16:44 | 不公平への怒り、政権崩壊導く=ネパール、雇用不足に苦しむZ世代―南アジアで「革命」連鎖 |
2025/09/13 14:53 | 利下げペースが焦点に=米FRB、問われる独立性―16、17日にFOMC |
2025/09/13 05:46 | NY金、最高値更新 |