日本

2025/10/02 18:22 石破首相、「米国頼み」脱却提起=関税対応、製造業者と意見交換
2025/10/02 09:01 雇用統計遅延、航空便混乱も=職員75万人が自宅待機―米政府閉鎖
2025/10/02 06:54 政府閉鎖、株下押し圧力=雇用統計見送り、市場混乱も―米
2025/10/01 22:56 NY株、反落
2025/10/01 22:37 NY円、146円台後半
2025/10/01 17:18 公設秘書、雇用実態は不透明=届け未提出でも罰則なし―識者「チェック必要」・給与詐欺事件
2025/10/01 16:44 全日空、定年65歳に引き上げへ=27年度から、最大で年収の9割維持
2025/10/01 15:46 米政府閉鎖、過去20回=第1次トランプ政権で最長35日
2025/10/01 09:54 新労働統計局長の指名撤回へ=米雇用統計「不正」で解任―報道
2025/09/30 16:51 世代交代、脱派閥訴え=小林鷹之元経済安保相インタビュー―自民総裁選
2025/09/30 09:00 8月の鉱工業生産、1.2%低下=2カ月連続マイナス―経産省
2025/09/30 06:13 米政府閉鎖、可能性高まる=与野党協議で溝埋まらず
2025/09/29 14:17 産業、若者の地方定着訴え=「防災庁」設置に異論なし―自民総裁選
2025/09/28 15:41 英政府、ジャガーに資金繰り支援=サイバー攻撃で工場停止
2025/09/27 15:27 トランプ氏、米MSに幹部解雇を要求=前政権の司法副長官
2025/09/27 14:45 米政府閉鎖に現実味=与野党に妥協の兆しなく
2025/09/27 14:07 小林・高市氏、防衛費増を主張=自民総裁選、財源論乏しく
2025/09/26 15:13 今年のピークか
2025/09/26 08:36 9月都内物価、2.5%上昇=エネルギー押し上げ―総務省
2025/09/26 06:17 ルギニエネ新政権発足=防衛強化、対中関係修復―リトアニア
2025/09/25 22:57 NY円、149円台前半=一時2カ月ぶり安値
2025/09/25 22:30 米GDP、3.8%増に上方修正=個人消費上振れ―4~6月期確定値
2025/09/25 14:52 トランプ関税、影響緩和は可能=日本のコメ増産評価―IFAD総裁
2025/09/24 17:37 巴川コーポ、国内製紙から撤退=祖業の絶縁紙、インドで継続
2025/09/24 14:37 レンジ内の動き
2025/09/24 05:11 利下げ後も政策「抑制的」=次回会合へ指標精査―米FRB議長
2025/09/23 22:34 米経常赤字、4割減=高関税で貿易収支改善―4~6月期
2025/09/21 14:26 トランプ氏、対米投資への影響懸念=異例の配慮、日系企業に警戒感―米ジョージア工場の韓国人拘束
2025/09/20 10:08 専門技能ビザ手数料1500万円に=外国人就労制限狙う―米
2025/09/19 08:34 8月消費者物価、2.7%上昇=伸び鈍化も食料高騰続く―総務省