経済・物価見通し「予断持たず」=米関税の影響点検―日銀総裁 2025年04月25日 08時43分
【ワシントン時事】日銀の植田和男総裁は24日(日本時間25日)、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の閉幕後に記者会見し、トランプ米政権の高関税政策の影響に関し「(経済・物価の)見通しが実現していく見方がどういうふうに変わるのか、予断を持たずに丁寧にデータをみて、それに応じて政策を判断する」と述べた。
【ワシントン時事】日銀の植田和男総裁は24日(日本時間25日)、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の閉幕後に記者会見し、トランプ米政権の高関税政策の影響に関し「(経済・物価の)見通しが実現していく見方がどういうふうに変わるのか、予断を持たずに丁寧にデータをみて、それに応じて政策を判断する」と述べた。
2025/04/25 17:13 | 景気・物価見通し、下げ検討=金融政策は維持か―30日から日銀会合 |
2025/04/25 08:43 | 経済・物価見通し「予断持たず」=米関税の影響点検―日銀総裁 |
2025/04/25 08:25 | 日銀、緩やかな利上げを=政策は「緩和的」―IMF幹部 |
2025/04/24 19:38 | 地銀再編が加速=「金利のある世界」で競争激化-第四北越・群馬銀の経営統合 |
2025/04/23 19:32 | 通商政策、企業に悪影響の可能性=財務への影響注視―日銀リポート |
2025/04/23 18:54 | 第四北越・群馬銀、経営統合へ=27年春にも、地銀3位うかがう |
2025/04/22 20:17 | 止まらぬ「米国売り」=トランプ氏、円安是正観測も |
2025/04/18 18:27 | 業況判断を下方修正=米関税で「不透明感」―4月経済報告 |
2025/04/18 08:38 | 24年度消費者物価、2.7%上昇=コメ高騰で、3月は3.2%プラス―総務省 |
2025/04/17 18:13 | 利上げ判断「より慎重に」=トランプ関税の影響確認―中川日銀審議委員 |