円下落、一時159円台前半=2カ月ぶり、日米金利差拡大―東京市場 2024年06月21日 17時12分
21日の東京外国為替市場の円相場は一時、1ドル=159円台前半に下落した。政府・日銀が為替介入したとみられる4月29日以来、約2カ月ぶりの円安水準。米連邦準備制度理事会(FRB)高官による利下げに慎重な発言などを受けて米長期金利が上昇、日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル買いが強まった。午後5時現在は158円77~77銭と前日比51銭の円安・ドル高。
21日の東京外国為替市場の円相場は一時、1ドル=159円台前半に下落した。政府・日銀が為替介入したとみられる4月29日以来、約2カ月ぶりの円安水準。米連邦準備制度理事会(FRB)高官による利下げに慎重な発言などを受けて米長期金利が上昇、日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル買いが強まった。午後5時現在は158円77~77銭と前日比51銭の円安・ドル高。
2025/04/10 06:08 | インフレ加速、雇用は悪化=高関税で企業投資停止―米FOMC議事要旨 |
2025/04/08 00:06 | 「弱気になるな!」=株価急落で―トランプ氏 |
2025/04/07 07:36 | 米財務長官、関税での物価上昇「一度限り」=FRBは利下げへ |
2025/04/05 18:18 | 景気不安、世界で拡大=相互関税で株価急落―トランプ氏「政策変えない」 |
2025/04/05 07:34 | トランプ氏称賛発言否定=経済政策で投資家のバフェット氏 |
2025/04/05 05:45 | トランプ関税「想定以上」=物価上昇、成長鈍化を警戒―米FRB議長 |
2025/04/05 00:42 | 米FRB議長に利下げ要求=トランプ氏、行動遅いと批判 |
2025/04/03 14:34 | トランプ関税、世界を圧迫=米経済に不況リスク |
2025/04/03 09:00 | トランプ関税・識者談話 |
2025/04/02 14:21 | 年央に回復へ |