NY円下落、149円台半ば 2025年07月31日 06時59分
【ニューヨーク時事】30日のニューヨーク外国為替市場では、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を背景とした米長期金利の上昇を受けて、円売り・ドル買いが広がり、円相場は1ドル=149円台半ばに下落した。午後5時現在は149円47~57銭と、前日同時刻比1円04銭の大幅な円安・ドル高。
【ニューヨーク時事】30日のニューヨーク外国為替市場では、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を背景とした米長期金利の上昇を受けて、円売り・ドル買いが広がり、円相場は1ドル=149円台半ばに下落した。午後5時現在は149円47~57銭と、前日同時刻比1円04銭の大幅な円安・ドル高。
2025/08/01 10:21 | 円急落、150円台後半=利上げ慎重姿勢で、4カ月ぶり安値―東京市場 |
2025/08/01 05:43 | NY株4日続落、330ドル安 |
2025/07/31 22:54 | トランプ氏、FRB議長を批判=金利据え置き決定で |
2025/07/31 21:44 | 米物価、2.6%上昇=2カ月連続拡大―6月 |
2025/07/31 20:05 | 円、一時150円台=4カ月ぶり安値―欧米外為 |
2025/07/31 09:06 | FOMC識者談話 |
2025/07/31 06:59 | NY円下落、149円台半ば |
2025/07/31 05:32 | NY株続落、171ドル安=早期利下げ期待後退 |
2025/07/31 03:12 | 米金利、5会合連続維持=「トランプ関税」見極め―理事2人が異例の反対・FRB |
2025/07/30 22:57 | 米FRBは利下げを=政策決定直前に圧力―トランプ大統領 |