カナダ中銀、0.25%利下げ=貿易摩擦の激化警戒 2025年03月12日 23時39分
【ニューヨーク時事】カナダ銀行(中央銀行)は12日、主要政策金利である翌日物金利の誘導目標を0.25%引き下げ、2.75%にすることを決めた。利下げは7会合連続。カナダと米国の貿易摩擦が激化する中、景気を下支える狙い。
中銀は声明で、米国の高関税政策などにより「カナダ経済が減速し、インフレ圧力が強まる可能性が高い」と分析。雇用が悪化する恐れにも言及した。
【ニューヨーク時事】カナダ銀行(中央銀行)は12日、主要政策金利である翌日物金利の誘導目標を0.25%引き下げ、2.75%にすることを決めた。利下げは7会合連続。カナダと米国の貿易摩擦が激化する中、景気を下支える狙い。
中銀は声明で、米国の高関税政策などにより「カナダ経済が減速し、インフレ圧力が強まる可能性が高い」と分析。雇用が悪化する恐れにも言及した。
2025/07/03 22:55 | NY株、反発 |
2025/07/03 22:24 | 円急落、一時145円台前半=好調な米雇用統計受け―外為市場 |
2025/07/03 21:38 | 米雇用、14万7000人増=失業率は4.1%に改善―6月 |
2025/07/03 20:52 | トランプ氏発言「誤解に基づく」=首相、関税交渉は前進 |
2025/07/03 16:11 | 25年春闘、賃上げ率5.25%=34年ぶり高水準、中小4%台―連合最終集計 |
2025/07/03 11:26 | 物価上回る賃金上昇を=自民党・石破茂総裁【25参院選・党首第一声】 |
2025/07/03 05:28 | NY株、小反落=ナスダックは最高値更新 |
2025/07/03 00:03 | 参院選公示で各党談話 |
2025/07/02 22:57 | NY株、反落 |
2025/07/02 18:00 | 石破首相、米関税「国益守り抜く」=立民代表、首脳協議提案―8党首討論・参院選3日公示【25参院選】 |