追加利上げ「予断持たず判断」=業況感は全体として良好―日銀総裁 2025年10月03日 11時44分

植田和男日銀総裁は3日、大阪市で講演し、1日に発表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)について、「企業の業況感は日米関税交渉の合意により、先行き不透明感が後退したとの見方から、製造業の一部で改善し、全体としても良好な水準だ」と述べた。その上で、今年1月に続く追加利上げに関し、「経済・物価見通しが実現する確度や上下双方向のリスクを丹念に点検し、予断を持たずに適切に判断する」と強調した。
植田和男日銀総裁は3日、大阪市で講演し、1日に発表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)について、「企業の業況感は日米関税交渉の合意により、先行き不透明感が後退したとの見方から、製造業の一部で改善し、全体としても良好な水準だ」と述べた。その上で、今年1月に続く追加利上げに関し、「経済・物価見通しが実現する確度や上下双方向のリスクを丹念に点検し、予断を持たずに適切に判断する」と強調した。
2025/10/03 16:22 | 米関税「不確実性残る」=短観改善も先行き不透明―植田日銀総裁 |
2025/10/03 11:44 | 追加利上げ「予断持たず判断」=業況感は全体として良好―日銀総裁 |
2025/10/01 15:57 | 人事「全員野球」で団結=小泉進次郎農水相―自民総裁選 |
2025/10/01 09:00 | 製造業景況感、2期連続改善=関税懸念和らぐも足踏み―9月日銀短観 |
2025/10/01 07:00 | NY円、148円近辺 |
2025/09/30 22:18 | NY円、148円近辺 |
2025/09/30 20:21 | みずほ銀、変動金利0.25%上げ=他4行は据え置き―10月住宅ローン |
2025/09/30 10:46 | 利上げ再開求める複数意見=関税巡る不確実性低下―日銀9月会合 |
2025/09/29 20:12 | 地銀再編、活発化へ=預金獲得競争が激化 |
2025/09/29 16:48 | 利上げ必要性「高まりつつある」=当面は物価を見極め―野口日銀委員 |