景気判断、北海道引き下げ=8地域据え置き―日銀報告 2025年10月06日 14時04分

日銀は6日、秋の支店長会議を開き、全国9地域の景気動向を分析した「地域経済報告(さくらリポート)」をまとめた。景気判断は、北海道を前回報告(7月)から引き下げた。他の8地域は据え置いた。トランプ米政権の高関税政策を巡っては、資本財の受注下振れに加え、投資の先送り・見直しの動きが報告されたが、全体として影響は限定的だった。
各地域の景気判断は、「緩やかに回復」「持ち直し」「緩やかに持ち直し」のいずれかとした。北海道は、物価高を受けた個人消費の鈍化や宿泊需要の弱さなどを理由に、「持ち直している」から「緩やかに持ち直している」に下方修正した。
正木一博大阪支店長は記者会見で、「通商政策の景況感への足元の影響は限定的だが、不確実性の高い状況が続く」と強調。日米関税交渉の合意後も、企業には先行きへの警戒感が残っていると分析した。
その他の写真


