「安保不安が増大」=日米韓協力に反発―北朝鮮 2024年08月13日 15時03分

【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は13日に配信した論評で、ブリンケン米国務長官らが米紙への寄稿で日米韓の安保協力をバイデン政権の成果として挙げたことに反発した。論評は、北朝鮮の軍事力強化は米国の脅威に対する「合法的な権利だ」と主張。日米韓の圧力に対抗して、金正恩体制が軍拡をさらに進めたため「米国の『安保不安』が大幅に増大する逆効果をもたらした」と批判した。
【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は13日に配信した論評で、ブリンケン米国務長官らが米紙への寄稿で日米韓の安保協力をバイデン政権の成果として挙げたことに反発した。論評は、北朝鮮の軍事力強化は米国の脅威に対する「合法的な権利だ」と主張。日米韓の圧力に対抗して、金正恩体制が軍拡をさらに進めたため「米国の『安保不安』が大幅に増大する逆効果をもたらした」と批判した。
2025/09/13 00:27 | イスラエル・パレスチナ共存支持=国連総会が宣言採択 |
2025/09/12 23:54 | ネパール暫定首相に元最高裁長官 |
2025/09/12 23:34 | 暫定首相に元最高裁長官=ネパール |
2025/09/12 23:26 | 13日からイスラエル訪問=カタールでハマス攻撃後初―米国務長官 |
2025/09/12 22:52 | 22歳男を拘束と報道=米活動家銃撃事件 |
2025/09/12 22:36 | ウクライナ協議「一時停止」=双方の溝深く―ロ報道官 |
2025/09/12 21:54 | 独仏、ポーランド防衛強化=ロシアの領空侵犯で |
2025/09/12 21:16 | 米活動家銃撃で22歳男を拘束=薬きょうに反ファシズム文言か |
2025/09/12 19:30 | ヘンリー英王子がウクライナ訪問=負傷兵支援 |
2025/09/12 18:50 | EU、米マイクロソフトの是正措置承認=「チームズ」抱き合わせ販売 |