インドの軍事行動「遺憾」=中国 2025年05月07日 19時03分

【北京時事】中国外務省は7日に発表した報道官談話で、インドのパキスタンに対する軍事行動について「遺憾であり、事態の推移を憂慮している」とコメントした。インドとパキスタンはいずれも中国の隣国だと指摘した上で、「中国はあらゆるテロリズムに反対する。双方が冷静さと自制を保ち、状況を複雑化させる行動を避けてほしい」と呼び掛けた。
【北京時事】中国外務省は7日に発表した報道官談話で、インドのパキスタンに対する軍事行動について「遺憾であり、事態の推移を憂慮している」とコメントした。インドとパキスタンはいずれも中国の隣国だと指摘した上で、「中国はあらゆるテロリズムに反対する。双方が冷静さと自制を保ち、状況を複雑化させる行動を避けてほしい」と呼び掛けた。
2025/05/08 10:05 | 米、「アラビア湾」に変更検討か=ペルシャ湾呼称、イラン反発 |
2025/05/08 09:46 | トランプ氏圧力は「影響せず」=面会要請も否定―米FRB議長 |
2025/05/08 09:43 | 北朝鮮パネル復活、ロシア拒否=活動停止1年で安保理会合―国連 |
2025/05/08 08:46 | バンス米副大統領「ロシア要求は過大」=ウクライナ停戦交渉巡り |
2025/05/08 08:42 | ドイツ新政権、難民寛容政策を撤回=国境検問を強化 |
2025/05/08 08:24 | 北朝鮮が弾道ミサイル発射=EEZ外、短距離数発に続き―防衛省 |
2025/05/08 07:19 | ロシア宣言の「一時停戦」入り=ウクライナは応じず |
2025/05/08 07:19 | 米フォード、関税で値上げ=メキシコ生産の一部車種―報道 |
2025/05/08 06:21 | WTO改革は最優先議題=加盟国で「幅広い合意」―事務局長 |
2025/05/08 06:17 | シリア、イスラエルと間接協議=暫定大統領が欧州初訪問 |