3月の米消費者物価、2.4%上昇=2カ月連続鈍化、予想下回る 2025年04月10日 21時34分

【ワシントン時事】米労働省が10日発表した3月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比2.4%上昇した。伸び率は前月(2.8%)から大きく縮小し、2024年9月以来半年ぶりの低水準になった。2カ月連続の縮小で、市場予想(2.6%)も下回った。ただ、トランプ政権の高関税政策で、インフレが今後、再加速する可能性が指摘されている。
【ワシントン時事】米労働省が10日発表した3月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比2.4%上昇した。伸び率は前月(2.8%)から大きく縮小し、2024年9月以来半年ぶりの低水準になった。2カ月連続の縮小で、市場予想(2.6%)も下回った。ただ、トランプ政権の高関税政策で、インフレが今後、再加速する可能性が指摘されている。
2025/04/15 14:51 | 防衛関係費、GDP比1.8%=中谷氏「着実に取り組み進捗」 |
2025/04/14 20:05 | 韓国与党、大統領選へ支持低迷=韓首相に待望論 |
2025/04/14 18:50 | 青森みちのく銀が「海外挑戦塾」=海外展開をマンツーマン支援 |
2025/04/12 14:55 | 関税収入で米債務圧縮は可能?=トランプ氏「1日3000億円」と主張―景気悪化で税収減の恐れも |
2025/04/12 14:39 | 防衛費圧力、増幅を警戒=対中抑止に「ディール」上乗せ―日本政府はや予防線 |
2025/04/11 19:26 | 尹氏が大統領公邸退去=「国のため新しい道探す」―韓国 |
2025/04/11 18:16 | 米関税「地域一帯に影響」=不安募る自動車城下町―群馬県太田市 |
2025/04/10 21:34 | 3月の米消費者物価、2.4%上昇=2カ月連続鈍化、予想下回る |
2025/04/10 11:33 | 中国物価、2カ月連続マイナス=トランプ関税で先行きに懸念―3月 |
2025/04/10 06:08 | インフレ加速、雇用は悪化=高関税で企業投資停止―米FOMC議事要旨 |