NY円、一時146円台=5カ月ぶり高水準 2025年03月08日 07時43分
【ニューヨーク時事】週末7日のニューヨーク外国為替市場では、2月の米雇用統計が予想を下回ったことで円買い・ドル売りが強まり、円相場は一時1ドル=146円94銭と、昨年10月上旬以来、約5カ月ぶりの高値水準を付けた。その後はパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を受けて米景気減速懸念が後退し、ドルが買い戻された。午後5時現在は148円00~10銭と、前日同時刻比07銭の円安・ドル高。
【ニューヨーク時事】週末7日のニューヨーク外国為替市場では、2月の米雇用統計が予想を下回ったことで円買い・ドル売りが強まり、円相場は一時1ドル=146円94銭と、昨年10月上旬以来、約5カ月ぶりの高値水準を付けた。その後はパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を受けて米景気減速懸念が後退し、ドルが買い戻された。午後5時現在は148円00~10銭と、前日同時刻比07銭の円安・ドル高。
2025/10/01 22:56 | NY株、反落 |
2025/10/01 22:37 | NY円、146円台後半 |
2025/10/01 09:54 | 新労働統計局長の指名撤回へ=米雇用統計「不正」で解任―報道 |
2025/09/30 06:13 | 米政府閉鎖、可能性高まる=与野党協議で溝埋まらず |
2025/09/27 05:39 | NY株、4日ぶり反発=米利下げ期待継続 |
2025/09/26 22:53 | NY株、反発 |
2025/09/26 21:35 | 8月の米物価、2.7%上昇=伸び拡大基調続く |
2025/09/25 22:30 | 米GDP、3.8%増に上方修正=個人消費上振れ―4~6月期確定値 |
2025/09/24 22:51 | NY株、反発 |
2025/09/13 05:46 | NY金、最高値更新 |