イスラエルで人質解放求め大規模デモ=ネタニヤフ首相、ハマス打倒へ攻撃継続 2025年08月18日 07時33分

17日、イスラエルの商都テルアビブで行われた大規模な抗議デモ(ロイター時事)
17日、イスラエルの商都テルアビブで行われた大規模な抗議デモ(ロイター時事)

 【カイロ時事】イスラエル各地で17日、パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスが拘束を続ける人質全員の解放を実現するため、ハマスと戦闘終結で合意すべきだと訴える大規模な抗議デモが行われた。人質家族らの団体によると、商都テルアビブで数十万人が参加した。
 ネタニヤフ首相は同日の閣議冒頭で、ハマスが存続する形で停戦すれば、2023年10月に行ったような大規模攻撃をハマスが繰り返し、イスラエルは「終わりなき戦争を戦うことになる」と主張。抗議デモに反発した。その上で「ハマスを打倒しなければならない」と述べ、ガザ攻撃を続ける考えを示した。 

海外経済ニュース