日銀

2024/07/12 11:36 為替介入有無、言及避ける=林官房長官
2024/07/12 11:07 対ユーロで「レートチェック」=投機筋をけん制―日銀
2024/07/12 09:42 円急伸、159円台前半=為替介入の可能性
2024/07/12 00:09 「再発防止、信頼回復に努める」=顧客情報の違法共有で―早乙女三菱UFJ銀副頭取
2024/07/11 23:12 円急伸、一時157円台=米物価の伸び鈍化で
2024/07/11 23:09 円急騰、政府が為替介入か=神田財務官「コメントする立場でない」
2024/07/10 08:55 6月の企業物価、2.9%上昇=円安、補助金縮小で最高更新―日銀
2024/07/09 19:51 新1万円札「2番」は東商=小林会頭がお披露目
2024/07/09 18:41 国債購入減額、幅・ペース焦点=日銀、市場参加者会合を開催
2024/07/08 14:08 景気判断、北陸と近畿を上方修正=北海道、四国は下方修正―日銀
2024/07/05 17:22 6月末の銀行預金2.9%増=金利引き上げ影響か―全銀協
2024/07/05 15:38 公的年金の運用収益、過去最大=昨年度45兆4153億円、株高で―GPIF
2024/07/04 18:50 「日本株、新たな局面に」=反動警戒の声も―TOPIX高値更新
2024/07/04 09:14 TOPIX、史上最高値=バブル期以来、34年7カ月ぶり
2024/07/04 07:06 キャッシュレス時代の新紙幣=渋沢、最後の「顔」?
2024/07/03 17:35 個人国債金利、高水準に=10年物、初回0.72%―8月発行分
2024/07/03 17:25 新紙幣、ゆかりの団体へ=記番号「1」は貨幣博物館―日銀
2024/07/03 12:05 岸田首相「日本経済に元気を」=新紙幣発行で日銀訪問
2024/07/03 10:55 「歴史的瞬間」「見慣れず新鮮」=朝から行列、受け取り笑顔―20年ぶりの新紙幣
2024/07/03 08:05 新紙幣、流通開始=肖像は渋沢、津田、北里の3人―20年ぶりに歓喜
2024/07/02 17:52 新紙幣、3日発行=20年ぶり、偽札防止へ新技術―肖像は渋沢、津田、北里
2024/07/02 10:40 10年債利率1.1%に上げ=12年半ぶり高水準―財務省
2024/07/01 17:44 ATM準備OK、自販機は半ば=飲食店、キャッシュレス化も―3日、新紙幣発行
2024/07/01 09:01 製造業景況感、小幅に改善=非製造業4年ぶり悪化―円安でコスト増・6月短観
2024/06/28 16:48 「諭吉」から「渋沢」へ=せんべい・玩具もデザイン刷新
2024/06/28 14:57 円安、一時161円28銭=37年半ぶり、半年で20円下落
2024/06/28 12:58 金融庁長官に井藤氏=総合政策局長は屋敷氏
2024/06/28 07:22 米利下げ、年末まで持ち越し=インフレ再燃なら利上げを―IMF
2024/06/28 06:56 NY円、160円台後半=対ユーロは最安値更新
2024/06/27 20:21 円、160円台半ば=ロンドン外為