日銀

2024/06/05 11:53 長期金利、0.990%に低下=米経済指標の弱さなど受け
2024/06/04 22:26 NY円上伸、155円台前半
2024/06/04 20:40 円上昇、一時154円台=約3週間ぶり―ロンドン外為
2024/06/04 07:04 信託残高16兆円目指す=資産運用業務を強化―りそなHD社長
2024/05/31 21:07 円安抑止効果1カ月=介入でも日米金利に依然開き
2024/05/31 18:05 大手銀5行が固定金利引き上げ=6月住宅ローン、2カ月連続
2024/05/31 08:38 5月都内物価、1.9%上昇=電気代値上がりで―総務省
2024/05/30 16:44 日銀の6月政策修正を警戒=長期金利1.1%に上昇
2024/05/30 09:45 長期金利、一時1.100%=米欧金利上昇で12年半ぶり高水準
2024/05/29 19:37 保有国債、含み損9.4兆円=日銀、金利上昇で―24年3月期決算
2024/05/29 17:15 円安で物価高なら「当然対応」=緩やかな利上げ「最適」―安達日銀委員
2024/05/29 12:01 国債購入「どこかで減額」=円安対応も選択肢―安達日銀審議委員
2024/05/29 09:40 長期金利、12年半ぶり高水準=1.075%、上昇ピッチ加速
2024/05/28 16:30 長期金利、12年ぶり高水準=1.035%、政策修正観測で
2024/05/28 11:22 企業向けサービス価格、2.8%上昇=32年ぶり高い伸び、価格転嫁で―4月
2024/05/27 16:40 長期金利、1.025%に上昇=約12年ぶり高水準
2024/05/27 15:06 デフレとの闘い「終幕が視野」=国際会議で講演―内田日銀副総裁
2024/05/25 15:22 利下げ期待後退、ダウ失速=エヌビディア効果乏しく―米株式市場
2024/05/24 16:29 G7、AIの影響議論=日本、為替で懸念表明―財務相・中銀総裁会議が開幕
2024/05/24 16:19 長期金利、異次元緩和前の水準に=12年ぶり、1.005%に上昇
2024/05/24 16:08 円下落、157円台前半=東京株も反落、米利下げ期待後退
2024/05/24 13:03 長期金利、1.005%に上昇=12年ぶり、異次元緩和前の水準に
2024/05/24 05:38 NY株、605ドル安=利下げ観測後退、今年最大の下げ
2024/05/23 21:38 インフレや中国の過剰生産議論=ロシア凍結資産活用へ前進も―G7財務相会議、24日開幕
2024/05/23 18:26 為替介入「日常的措置でない」=中国のロシアへの供給警戒―米財務長官
2024/05/23 05:39 NY株、反落=持ち高調整の売りに
2024/05/22 14:10 長期金利、11年ぶり1%台=日銀正常化観測で上昇
2024/05/21 18:27 異次元緩和「一定の効果」=政策検証で第2回討論会―日銀
2024/05/21 17:49 長期金利、0.980%に上昇=11年ぶり高水準
2024/05/21 15:23 投機的動きに介入、理解される=中尾武彦元財務官―G7・インタビュー