日銀

2024/06/14 19:46 日銀「量的引き締め」へ=国債減額、遠い正常化―追加利上げ焦点に
2024/06/14 19:02 円急落、一時158円25銭=国債購入減額先送りで―東京市場
2024/06/14 17:23 円下落、157円台後半=ロンドン外為
2024/06/14 16:54 国債購入減額「市場を注視」=林官房長官
2024/06/14 15:44 日銀、国債購入の減額方針決定=7月に具体策、植田総裁「相応の規模」―同時利上げも排除せず
2024/06/14 13:23 円急落、157円台後半=国債買い入れ、減額幅不明で―東京市場
2024/06/14 12:29 国債購入、減額方針を決定=次回会合で具体策―政策金利は据え置き・日銀会合
2024/06/13 21:00 成長へ「顧客に寄り添う」=第二地銀協会長が就任会見
2024/06/13 08:43 ドル高、米経済の強さ反映=為替管理せず―FRB議長
2024/06/12 08:55 5月の企業物価、2.4%上昇=円安で過去最高―日銀
2024/06/12 05:31 NY株、反落=ナスダックは連日の最高値
2024/06/10 12:40 6月長プラ、年1.8%へ上げ=14年ぶり高水準―みずほ銀
2024/06/07 20:03 ロシア政策金利、16%に据え置き
2024/06/07 09:09 5月末の外貨準備、7.4兆円減=政府・日銀の為替介入で―財務省
2024/06/06 17:25 追加利上げ「まだ早い」=現状政策維持が妥当―中村日銀委員
2024/06/05 11:53 長期金利、0.990%に低下=米経済指標の弱さなど受け
2024/06/04 22:26 NY円上伸、155円台前半
2024/06/04 20:40 円上昇、一時154円台=約3週間ぶり―ロンドン外為
2024/06/04 07:04 信託残高16兆円目指す=資産運用業務を強化―りそなHD社長
2024/05/31 21:07 円安抑止効果1カ月=介入でも日米金利に依然開き
2024/05/31 18:05 大手銀5行が固定金利引き上げ=6月住宅ローン、2カ月連続
2024/05/31 08:38 5月都内物価、1.9%上昇=電気代値上がりで―総務省
2024/05/30 16:44 日銀の6月政策修正を警戒=長期金利1.1%に上昇
2024/05/30 09:45 長期金利、一時1.100%=米欧金利上昇で12年半ぶり高水準
2024/05/29 19:37 保有国債、含み損9.4兆円=日銀、金利上昇で―24年3月期決算
2024/05/29 17:15 円安で物価高なら「当然対応」=緩やかな利上げ「最適」―安達日銀委員
2024/05/29 12:01 国債購入「どこかで減額」=円安対応も選択肢―安達日銀審議委員
2024/05/29 09:40 長期金利、12年半ぶり高水準=1.075%、上昇ピッチ加速
2024/05/28 16:30 長期金利、12年ぶり高水準=1.035%、政策修正観測で
2024/05/28 11:22 企業向けサービス価格、2.8%上昇=32年ぶり高い伸び、価格転嫁で―4月