中国景況、5カ月連続節目割れ=対米貿易摩擦響く―8月 2025年08月31日 15時12分
【北京時事】中国国家統計局が31日発表した8月の製造業購買担当者景況指数(PMI)は49.4だった。前月から0.1ポイント改善したものの、景気の拡大・縮小を判断する節目の50を5カ月連続で下回った。対米貿易摩擦の長期化や内需の冷え込みが響いた。
中国は不動産不況が続く中、トランプ米政権との間で相手国からの輸入品に高関税を課し合う貿易戦争を続けている。
【北京時事】中国国家統計局が31日発表した8月の製造業購買担当者景況指数(PMI)は49.4だった。前月から0.1ポイント改善したものの、景気の拡大・縮小を判断する節目の50を5カ月連続で下回った。対米貿易摩擦の長期化や内需の冷え込みが響いた。
中国は不動産不況が続く中、トランプ米政権との間で相手国からの輸入品に高関税を課し合う貿易戦争を続けている。
2025/09/01 09:12 | ジュリアーニ元NY市長が重傷=DV被害者救援後に車追突―米東部 |
2025/09/01 08:34 | 元議長殺害で容疑者拘束=ウクライナ大統領 |
2025/09/01 07:54 | プーチン氏、中国主席と接触=米ロ首脳会談「詳しく」説明 |
2025/09/01 07:44 | 5月のガザ大規模作戦「失敗」=ハマスに圧力かけられず―イスラエル軍 |
2025/08/31 19:40 | デモ暴徒化、政権に試練=大統領、議員手当見直し表明―インドネシア |
2025/08/31 18:48 | 金正恩氏、1日出発か=24時間かけて北京へ移動―中国軍事パレード・韓国報道 |
2025/08/31 18:36 | 領空通過の手続きに問題=嘉手納への緊急着陸、関係者処分―韓国国防省 |
2025/08/31 15:12 | 中国景況、5カ月連続節目割れ=対米貿易摩擦響く―8月 |
2025/08/31 14:33 | イタリア館に国外初展示の絵画=ペルジーノ「正義の旗」―大阪・関西万博 |
2025/08/31 14:20 | ウクライナ侵攻「継続」=交渉中も手緩めず―ロシア軍 |