中国主席、米念頭に「いじめ」非難=新興・途上国は団結を―上海協力機構 2025年09月01日 12時37分

8月31日、中国・天津で開幕した上海協力機構(SCO)首脳会議に出席したロシアのプーチン大統領(左)と中国の習近平国家主席夫妻(EPA時事)
8月31日、中国・天津で開幕した上海協力機構(SCO)首脳会議に出席したロシアのプーチン大統領(左)と中国の習近平国家主席夫妻(EPA時事)

 【天津時事】中国の習近平国家主席は1日、天津で開催中の上海協力機構(SCO)首脳会議で演説し、「米国第一主義」を掲げるトランプ米政権を念頭に国際的な「いじめ行為」を非難し、多国間貿易体制を守るべきだと訴えた。「激動の世界」において、SCOをはじめとする新興・途上国が団結する重要性を主張した。
 習氏は「SCOは世界最大の地域性組織になった」と述べ、国際社会における影響力が増していると強調。中国から加盟国への無償資金援助を表明し、「SCO開発銀行」の早期設立を訴えた。 

海外経済ニュース