インドの首都で大規模アニメイベント=「クレしん」「おぼっちゃまくん」も 2025年09月14日 05時52分

13日、インドの首都ニューデリーで開かれた日本アニメの展示イベントで、「クレヨンしんちゃん」のパネルと写真を撮る来場者
13日、インドの首都ニューデリーで開かれた日本アニメの展示イベントで、「クレヨンしんちゃん」のパネルと写真を撮る来場者

 【ニューデリー時事】インドの首都ニューデリーのショッピングモールで13日、日本アニメの魅力をアピールする大規模な展示イベント「メラ!メラ!アニメ・ジャパン!!」が始まった。「クレヨンしんちゃん」を放送するテレビ朝日などがブースを構え、多くのファンが詰め掛けた。
 日印の交流促進を目的にさまざまなイベントを集中的に開催する「日本月間」の一環で、複数の日系企業の有志らが主催した。「メラ」はヒンディー語で「縁日」などの意味。アニメソングのライブやトークショーも行われた。
 クレヨンしんちゃんはインドを舞台にした映画が同国でも上映予定。往年のギャグアニメ「おぼっちゃまくん」も人気が高く、現地で制作した新作の配信が始まったばかりだ。配信を担うアニメ専門チャンネル「アニメタイムズ」の日本人担当者は、「ブースを訪れる人でおぼっちゃまくんを知らない人はいない。私たちより詳しい」と目を丸くした。 

その他の写真

13日、インドの首都ニューデリーで始まった日本アニメの展示イベントに出展したアニメ専門チャンネル「アニメタイムズ」のブース。「おぼっちゃまくん」の新作を配信している
13日、インドの首都ニューデリーで始まった日本アニメの展示イベントに出展したアニメ専門チャンネル「アニメタイムズ」のブース。「おぼっちゃまくん」の新作を配信している

海外経済ニュース