日米比、南シナ海で訓練=中国は反発 2025年09月14日 21時23分

 【マニラ時事】フィリピン軍は14日、南シナ海で海上自衛隊、米インド太平洋軍との共同訓練を12、13両日に実施したと発表した。この海域でフィリピンと領有権を争う中国は強く反発した。
 訓練には、比海軍のフリゲート艦ホセ・リサールや海自輸送艦「おおすみ」、米海軍の駆逐艦ジョン・フィンが参加。比軍は、訓練が「相互運用性を高めるだけでなく、海洋権益を守り、地域の平和と安全を維持する強い決意を改めて示すものだ」と強調した。
 日米比3カ国による南シナ海での訓練は3月にも行われている。
 中国軍南部戦区は14日、中国も南シナ海で12、13両日にパトロールを実施したと明らかにした上で、「(フィリピンの)外部勢力の後ろ盾を得ようとする行為は徒労に終わる」と比側を批判した。 

海外経済ニュース