拷問防止条約を破棄=プーチン氏 2025年09月30日 08時21分

ロシアのプーチン大統領=26日、モスクワ(EPA時事)
ロシアのプーチン大統領=26日、モスクワ(EPA時事)

 ロシアのプーチン大統領は29日、欧州拷問等防止条約を破棄する法案に署名し、同法は成立した。法案は先に下院で可決、上院で承認されていた。ロシアがウクライナ侵攻開始後、条約を制定した欧州評議会から排除されたことを理由としている。
 ロシアは同条約に1996年署名。プーチン政権は破棄後も人権擁護に努めると説明している。しかし、反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が昨年2月に獄死したり、侵攻下で拘束されたウクライナ人記者が不審な死を遂げたりと、拷問などが疑われる事例が相次いでいる。 

海外経済ニュース