NY株反発、400ドル超高 2025年08月04日 23時27分
【ニューヨーク時事】週明け4日午前のニューヨーク株式相場は、前週末に発表された米雇用統計が弱い内容だったことを受け、早期の米利下げ期待が高まる中、反発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前10時現在、前週末終値比408.74ドル高の4万3997.32ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は331.56ポイント高の2万0981.69。
【ニューヨーク時事】週明け4日午前のニューヨーク株式相場は、前週末に発表された米雇用統計が弱い内容だったことを受け、早期の米利下げ期待が高まる中、反発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前10時現在、前週末終値比408.74ドル高の4万3997.32ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は331.56ポイント高の2万0981.69。
2025/08/17 16:02 | 低所得国、援助削減で苦境=世銀の役割、一段と重く―復興と開発支援担う |
2025/08/16 15:46 | エア・カナダ、スト入り=賃上げ決裂、13万人に影響か |
2025/08/16 15:26 | 沖縄北部観光の起爆剤に=「ジャングリア」に高まる期待 |
2025/08/16 14:57 | 米株価、利下げ期待で最高値=インフレ再燃なら失速リスク |
2025/08/16 14:43 | 米国の大卒、「就職氷河期」=AIが新人の仕事代替 |
2025/08/15 15:37 | 日経平均、史上最高値更新=4万3378円、海外投資家が買い |
2025/08/15 11:05 | 中国鉱工業生産が鈍化=対米摩擦が長期化―7月 |
2025/08/15 08:59 | 実質GDP、5期連続プラス=年1.0%増、輸出・投資伸び―4~6月期 |
2025/08/13 22:34 | 9月に大幅利下げ「絶好の機会」=FRBに一段の緩和余地―米財務長官 |
2025/08/13 15:35 | 日経平均、初の4万3000円台=連日の最高値更新―東京株式市場 |