NY株、3日連続最高値=ナスダックも更新 2025年10月03日 05時27分

【ニューヨーク時事】2日のニューヨーク株式相場は、人工知能(AI)に対する期待や米長期金利の低下が投資家心理を支え、5営業日続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比78.62ドル高の4万6519.72ドルと、3日連続で史上最高値を更新して引けた。
ハイテク株中心のナスダック総合指数は88.89ポイント高の2万2844.05と、最高値を塗り替えて終了。投資家が重視するS&P500種株価指数も最高値で取引を終えた。
オープンAIの企業価値が5000億ドル(約74兆円)に達したと報じられ、AI分野への強気な見方が拡大。エヌビディアなど関連の半導体株が買われた。一方、市場関係者の間では米政府機関閉鎖は1~2週間で終わるとの見方が強く、「景気への深刻な影響は予想していない」(日系証券)との声が聞かれた。