国連総長、気候変動で島しょ国支援を=トンガで首脳会議開幕 2024年08月26日 17時41分

【シドニー時事】太平洋の18カ国・地域で構成する「太平洋諸島フォーラム(PIF)」の首脳会議が26日、トンガの首都ヌクアロファで開幕した。国連のグテレス事務総長が来賓として出席し、主要議題の気候変動問題について「島しょ国に寄り添い、対策への支援を加速しなければならない」と訴えた。
【シドニー時事】太平洋の18カ国・地域で構成する「太平洋諸島フォーラム(PIF)」の首脳会議が26日、トンガの首都ヌクアロファで開幕した。国連のグテレス事務総長が来賓として出席し、主要議題の気候変動問題について「島しょ国に寄り添い、対策への支援を加速しなければならない」と訴えた。
2025/09/12 19:30 | ヘンリー英王子がウクライナ訪問=負傷兵支援 |
2025/09/12 18:50 | EU、米マイクロソフトの是正措置承認=「チームズ」抱き合わせ販売 |
2025/09/12 18:10 | 米拘束の韓国人が帰国=チャーター機で、日本人も同乗 |
2025/09/12 17:06 | 米当局、対話型AIの実態調査=7社対象、子供への影響懸念 |
2025/09/12 16:32 | 気候変動で資金枠組み創設=島しょ国、「主権尊重」宣言 |
2025/09/12 16:18 | 米高関税の影響「ごく短期的」=株式市場の成長性アピール―台湾証取社長 |
2025/09/12 16:00 | ロシア・ベラルーシ軍事演習開始=ウクライナ支援の欧州けん制 |
2025/09/12 15:33 | イタリア文化で来場者魅了=ナショナルデー開催―大阪・関西万博 |
2025/09/12 14:22 | メキシコ、中国車の関税50%に=米の懸念緩和狙いか |
2025/09/12 11:08 | 中国の3隻目空母、台湾海峡通過=就役間近か |