ロシア・ベラルーシ軍事演習開始=ウクライナ支援の欧州けん制 2025年09月12日 16時00分

ロシアと同盟国ベラルーシで12日、両国の合同軍事演習「ザーパド(西)2025」が始まった。16日までの期間中、欧州を射程に収める戦術核兵器や新型の極超音速中距離弾道ミサイル「オレシニク」の運用に関する訓練を実施。ロシアが侵攻するウクライナを支援するポーランドやリトアニアなど、隣接する北大西洋条約機構(NATO)加盟国をけん制する狙いがある。
ザーパドは、兵員約20万人が参加した2021年以来。今回は人数が公表されていないが、ロシア軍がウクライナに兵力を割いていることから、大規模にはならないとみられる。