米政権、また資金拠出凍結=野党の地盤で圧力強化―政府閉鎖 2025年10月03日 21時55分

米行政管理予算局(OMB)のボート長官=7月24日、ワシントン(EPA時事)
米行政管理予算局(OMB)のボート長官=7月24日、ワシントン(EPA時事)

 【ワシントン時事】米ホワイトハウスのボート行政管理予算局(OMB)長官は3日、SNSで、中西部イリノイ州シカゴにおけるインフラ事業計21億ドル(約3000億円)の資金拠出を凍結すると発表した。医療関連予算を巡る与野党対立の激化でつなぎ予算案が議会を通過せず、政府機関の一部閉鎖が続く中、野党民主党の地盤での露骨な支出カットにより、同党への圧力を一段と強めた。
 拠出凍結の対象になるのは、シカゴの鉄道延伸・更新事業。今月1日に約7年ぶりの政府閉鎖が始まって以降、ボート氏は西部カリフォルニア州や東部ニューヨーク州など計16州の民主党が強い「青い州」で、インフラや環境関連事業の資金拠出を停止している。 

海外経済ニュース