米長期金利、4%台に上昇=2カ月ぶり高水準 2024年10月08日 06時47分
【ニューヨーク時事】週明け7日のニューヨーク債券市場では、堅調な雇用情勢などを受け、米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げペースが鈍るとの見方が広がり、債券売りの流れが強まった。長期金利の指標である10年物米国債利回りは上昇し、取引終盤に4.03%と、約2カ月ぶりの高水準を付けた。
【ニューヨーク時事】週明け7日のニューヨーク債券市場では、堅調な雇用情勢などを受け、米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げペースが鈍るとの見方が広がり、債券売りの流れが強まった。長期金利の指標である10年物米国債利回りは上昇し、取引終盤に4.03%と、約2カ月ぶりの高水準を付けた。
2025/09/11 08:37 | 手錠なし出国、韓国外相が米に要請=拘束労働者ら11日出発か |
2025/09/11 07:34 | 17.5万人が政権批判デモ=内相「全封鎖は失敗」―フランス |
2025/09/11 07:26 | バンクシー新作、壁から消される=当局が決定、批判も―ロンドン |
2025/09/11 07:18 | イスラエル、再びイエメン空爆=フーシ派標的、35人死亡 |
2025/09/11 07:16 | トランプ大統領、控訴裁に上訴=米FRB理事解任差し止め |
2025/09/11 06:50 | 暫定首相候補に元最高裁長官ら=囚人1万3000人超脱走―ネパール |
2025/09/11 06:29 | 米中首脳会談を地ならしか=外相が電話協議、対話継続 |
2025/09/11 05:41 | ポーランド大統領と電話会談=「ロシア機が領空侵犯」―トランプ氏 |
2025/09/11 05:37 | カタールはハマス追放を=「テロを支援」と批判―イスラエル首相 |
2025/09/11 05:09 | 米上院委、FRB理事指名を支持=政権高官のミラン氏 |