ロとウクライナの捕虜交換継続 2025年06月11日 00時05分
ロシアのウクライナ侵攻を巡る両国の直接協議での合意を受け、9日に始まった新たな捕虜交換は10日も続行された。ロシア国防省が発表した。人数には触れなかった。ウクライナ側によると、前日の25歳以下に続き、重傷者が対象となった。
両国は5月、3年ぶりとなった直接協議をトルコ・イスタンブールで再開。今月2日、重傷者や25歳以下の捕虜交換と、6000人ずつの兵士の遺体返還で合意していた。
ロシアのウクライナ侵攻を巡る両国の直接協議での合意を受け、9日に始まった新たな捕虜交換は10日も続行された。ロシア国防省が発表した。人数には触れなかった。ウクライナ側によると、前日の25歳以下に続き、重傷者が対象となった。
両国は5月、3年ぶりとなった直接協議をトルコ・イスタンブールで再開。今月2日、重傷者や25歳以下の捕虜交換と、6000人ずつの兵士の遺体返還で合意していた。
2025/08/18 00:04 | 独外相、18日に訪日=岩屋氏と戦略対話、「共に中ロと対抗」 |
2025/08/17 22:21 | 欧州首脳、米ウクライナ会談参加へ=事前会合で対応協議 |
2025/08/17 21:16 | 右派に政権交代か=経済危機で不満高まる―ボリビア大統領選 |
2025/08/17 20:58 | 日本人2人、射殺される=比マニラでタクシー降車直後 |
2025/08/17 17:24 | インドネシア、独立から80年=ジャカルタで記念式典 |
2025/08/17 11:14 | 軍事パレード2回目の予行演習=抗日戦争勝利記念行事で―中国 |
2025/08/17 10:44 | トランプ氏「包括和平」に軸足=ロシアは東部2州放棄要求―米ウクライナ首脳会談へ |
2025/08/17 09:06 | 米首都展開の州兵、倍増へ=共和3知事が派遣、武器携行も |
2025/08/17 07:13 | プーチン氏、自信深める=米ロ会談で「解決近づく」 |
2025/08/17 05:40 | ガザ食料危機、一段と悪化=弱者に支援届かず |